2009年06月06日
★恋愛下手…♪★





日本には、たくさんの「恋愛下手なオトナ」が存在します。一方「恋の国」イタリアやフランスなどは、恋愛水準が日本よりかなり高いといわれ、多くの人が「恋」を存分に楽しんでいます。
この経済大国日本も、恋愛大国となってたくさんの「恋」を生み、「少子化問題」にも終止符を打って欲しいものです。「恋」の絶対数が増えると、なにより「幸せ」な人が増え、「恋愛経済」も活性化するという効果があるというものです!
さて、今回は「出会っても出会ってもモノにできない」そんな現象と解決方法についてお届けしたいと思います。

■友人がいっぱい!
友人関係も豊富で、中小企業の社長並の人脈を持っています。恋愛以外の交流関係は、見事なものがあります。同時に、表面上は楽しく明るく接する「知人・友人」が、決して突っ込めない話題があります。
「恋人は?」「結婚は?」「お子さんは?」この三つです。あなたはこの「社交性恋愛欠落タイプ」に該当するでしょうか?
ここでちょっとテストをしてみましょう。
・30歳以上である。
・結婚式、2次会の出席回数が半端なく多い
・同性、異性ともに友人が多い
・話は盛り上がるが異性から一歩踏み込まれない
・合コンは盛り上がっても、仕事の相談事以外その後のアプローチの連絡がこない
・合コンは年下ばかりである
・友人はどんどん結婚してゆき、遊んでくれるのは年下か、バツイチ(2回戦)の友人だけ
・仕事は忙しいが楽しい
・お金はある
・見た目がどんどんヤバくなってゆく
いくつあてはまりましたか?
このタイプは、一見「勝ち組」人生を歩んでいます。しかし、その大きな魅力の影に隠れて「恋愛下手」という大きな「ガン細胞」が存在していたのです!
「社交性恋愛欠落タイプ」は元々の人柄も良いので誰にも迷惑になりません。誰からも指摘されないし、疎まれません。したがって「ほったらかし」となり「恋愛下手」がどんどん悪化していきます。
増える友人の数と比例して日々「ため息」の数も増えていきます。

■小さな恋のたまごもチラホラ
そんなあなたにも「恋のたまご」はないわけではありません。しかしどれもふ化しないまま、消えてゆきます。その理由は……
・忙しくて電話すら掛けない
土日に親しくなった相手を平日の忙しさのせいですっかり忘れてしまう。電話は日課にすべき。
・生真面目に電話をかけすぎる
電話のかけ方、回数が仕事っぽく生真面目すぎる。しかも話も堅い。もっとダラダラとお酒でも飲みながらかけよう。
・相手のちいさな矛盾を指摘しすぎる
ついつい部下を叱るように、相手の小さなミスをチクチクとしつこく指摘してしまう。完璧主義がでてしまう。まわりの友人のTPOを基準に自分の性格を直そう。否定形ではなく人を注意できるようになろう。
・酔ったときにオンナらしくなれない(男性は酔ったときに楽しそうじゃない)
邪気やストレスが体の中にたまりすぎているのが露呈しているケース。休みをとってリフレッシュしよう。
・いつも顔が怒っている
自分は人より文句が多いことを、「正義感が強い」と勘違いしてエスカレートするとこうなる。楽しかったことを思い出し、紙に書いておきイライラしたときは眺めるようにしよう。
・男よりも男らしい(男性は年齢よりもオヤジくさい)
自分の会話のテンポや声のトーンを、客観的にモニターチェックするイメージで想像しよう。

■苦手科目を克服してオールマイティな人生を!
人生が広くたくましく広がったあなた!苦手な恋愛を克服するとあとはパーフェクトな人生が待っています。しかし、「恋愛相手」はそれなりに中身も実績もある魅力的な異性でないと納得がいかないはず!そのすべての希望を満たす出会いはズバリ!
「おなじタイプの悩みを持つ(恋愛下手な)異性と出会うこと」
これにつきます!そのためには、「自分の弱点をオープンに話す」ということが大切です。そこに共感と安心感を感じる異性は確実に存在します。こういう2人が出会うと、すごいスピードで恋が進展し、スピード結婚というケースもあります。
・自分は恋愛下手なんだ
・愛情表現がうまくいかない
・恋には誠実である
これを隠さず伝えるようにしましょう。これからの出会いの中で「弱点を見せてゆく接し方」をすることにより新しい出会いがやってくるでしょう。

どうですか~!?
恋愛下手になっていませんか~



婚活に役立つかも~



